Posts Tagged ‘自然治癒力’

熱の効用

2014-02-15

先日、お客様がインフルエンザにかかられました。

え~っ。大変!!
早く薬飲んで、治さなくっちゃ。

普通そうですよね。

みなさん、風邪をひかないように、予防接種など受けて、
とっても気をつけてみえます。

風邪、インフルエンザというと、すごく悪いもののように思ってみえませんか。

整体では、熱や風邪は、カラダにとって、大変大切な自浄作用だと考えます。

『部分疲労の蓄積などによるカラダの重心の偏りが大きくなると、
カラダは自らそれを整えようと、風邪を引いて、熱を出し、
弾力を取り戻そうとする。』という考え方です。

風邪をひいて、出せのは、
自然治癒力が働いている証拠。

カラダが敏感なのです

今回、そのお客様に、インフルエンザの後、このことをお話すると、

「そういえば、いつものカラダの強張りがなくなったみたいだわ。」

と言ってみえました。

実際、お身体を観させていただいても、
前回より状態がよくなってみえました。

部分疲労で強張っていた箇所に緩みが出て、
弾力が戻ってきているのが感じられました。

素晴らしい!!

その日の施術の後、お客様が

「今日が一番楽になった」

と言ってくださいました。

嬉しい~。本当によかった~。

インフルエンザ、大変お疲れ様でした

インフルエンザはとってもお辛い症状だったと思いますが、
上手く経過すると、その後のカラダは以前より楽になります。

整体を受けていただいているお客様が、
こうやって、少しずつ、自然治癒力を高められ、
お身体が楽になっていかれるのは本当に嬉しいことです。

今回、お客様からは
風邪カラダへの効用を改めて教えていただきました。

ありがとうございました。

ここで、風邪の経過の仕方ですが、
平熱以下になった時の過ごし方が大切。

この時は身体が緩んでいる状態ですので、
熱が下がったからといって、すぐに動き回ったりせず、
十分に身体を休めることが大切です。

その後、平熱に戻ったら、もう普通に動いていただいても大丈夫です。

お仕事や家事などで、なかなかお休みすることもできなくて、
このように経過させるのは難しいことかもしれませんが、
上手く風邪や熱を利用して、
本来、自分のもっている力で、
カラダをリセットできたら素晴らしいですよね

自然治癒力

2014-01-23

先日、実家の水道の蛇口の部品を交換しました

水栓の水が出てくる箇所が腐ってダメになったので、
新しいものと交換。

ついでにレバーの部分も交換
左右への軽い力で水を出したり、止めたりできるようになって、
両親も喜んでくれました

何より。何より。

めでたし。めでたし。

作業はとっても簡単。
道具はスパナー1本だけだし、時間的にも10分もあれば十分なのだけれど、
なかなかできてなくて・・・。

気になっていたことがようやくできて、ちょっと満足

DIY女子の日常のひとこまでした~。

 

今回、部品交換をしていて、
つくづく感じたこと。

水道の部品なんかは「ダメになったら新品に交換」
って簡単にできちゃうけど、
身体はそうはいかない。

ほんと大切にしなきゃです。

それにね。

身体にはとってもとっても素晴らしい力が本来備わっているのです!!

それは、

「自然治癒力」

でも、これがなかなか発揮されずに、
免疫力もなくなってきてしまったり・・・。

その力を高めるための一つが整体の大切な技術だと思っています。

 

 

考えるより、感じること。

 

身体はバランスの変化などを敏感に感じて、
色々な形で対応しようとしているのだけれど、それに気付かずに過ごしてしまう。

貴女のカラダもココロも毎日一生懸命頑張っています。

それはそれは健気に・・・。

整体でお客様のお身体に触れさせて頂いて、
そう心から感じます。

一日の終わりに

貴女自身に

「ありがとう」

 

大切にしてあげましょうね

不調の原因は?

2014-01-18

あ~。肩がこる~。

昼間はサロン●スを貼って、夜はマッサージ機でモミモミ。

 

あそこが痛い、ここが悪い…。

あなたのその原因。

思わぬところにあるかもしれませんよ。

 

整体では、今ある痛みなどを和らげ、取り除きながら、
その原因がどこにあるかを探り、そこを調整し、
本来の敏感で自然治癒力の高いお身体の状態にするお手伝いをさせていただきます。

その辺がコリだけをほぐすマッサージとは大きく違うところですね。

カラダは腕、脚、頭…、部位ごとにバラバラに機能しているわけではありません。

 

「カラダはすべてつながっているのね~。」

 

この言葉。
施術をさせていただくと、
お客様がよくおっしゃいます。

例えば、消化器以外の身体の不調(肩こり、頭痛などなど…)が、
食べ過ぎなどから来ていることも少なくありません。

お客さまのお身体を施術させていただいていても、
胃の調子は悪くないとおっしゃいますが、
実際には、ご負担がかかっている方がとても多いのです。

 

和楽日では、簡単にできる消化器を整える体操などもご紹介しています

今や、この体操は、私の日課
起きてすぐと寝る前に身体のチェックと調整をして、

「あ~。やっぱりね~。」
とか反省したりして。

でも、食べたいのを我慢するというよりは、
不思議と自分に合った食べ方になってきたかも

整体体操はきちんとポイントを押さえていただくことがとても大切
自己流では、思ったように効果が得られなかったり、
かえって怪我につながることも…。
ご興味のある方は、ぜひ、お近くの整体師の方などから直接ご指導いただくことをおすすめします。

 

今のお身体の不調。

いろいろ頑張ってるのに、なかなか良くならなくて…。

本当にお辛いですよね。

諦めないでくださいね。

持って生まれた素晴らしい個性と自然治癒力。

あなたのカラダは必ず応えてくれますよ

整体での施術とご自宅でのセルフケア。

お身体の変化が楽しくなりますよ

貴女もご一緒に整体生活いかがですか

最高の治療薬

2013-10-11

先日、大変興味深い本と出会いました♪

この本の中で書かれていたこと。

薬に頼らず、『自然治癒力』を高める。

血圧に関する話でしたが、整体の考えに通じる内容でしたので、とっても納得できました。

身体の不調は、自分自身への何らかのメッセージ
「身体を休めてほしい」とか、「食べ過ぎですよ。」とか・・・。
それらを敏感に受け止め、どうしてほしいのか自分の身体と会話をする。
安易に薬に頼らず、自分自身の身体が生まれながらにして持っている素晴らしい力「自然治癒力」を高めることを考える。
薬を服用する場合は、薬の副作用もきちんと調べないと、かえって違うところに不調を感じるようになったりして健康を害してしまうことも多いです。
薬には副作用がつきものです。
私も最近特にそういうことを感じるので、家族に処方されている薬も調べて、医師にお願いして、薬を変えたり、減らしてもらったりしています。
「なんか調子がおかしい」っという時は、今、飲んでいる薬の副作用を一度調べてみるのもいいかもしれませんね。
(薬を否定するものではありません。あくまでも慎重に服用をということです。)

さて、自然治癒力を高める方法として、この本の中で一番と言っていたのが、

「プラス思考」を持つこと

具体的に、まずは一つ目。

(1)マイナスの言葉を口にしない
例えば
「嫌だ」「ダメかもしれない」「うまくいくわけがない」「失敗したらどうしよう」「できない」「どうせ…」などなど・・・。
を口にしないということ。

確かに書いているだけでも気分がめいってきますよね~ 😥

そうじゃなくって、逆にプラスの言葉を口にする。
「好きだ」「きっとうまくいく」「ついてる」「幸せ」「嬉しい」「楽しい」「成功する」「できる」「許します」「ありがとう」などなど…。

ここで更に口にしない、するということがポイントです。
たとえ一人しかいない時に口にしても、その思いは深く自分に向ってくる。
もちろん、周りに人がいたら、それが伝染する。

わぁ~気をつけなきゃ!

そして、2つ目。

(2)「笑いは最高の治療薬」

これはもうそのまま「笑う」こと。
3年程前に「笑いに勝る良薬なし」という記事が英国の一般向けの科学雑誌にも掲載されたり、近年、笑いに関する科学的研究も進んでいます。
病院で落語の寄席を開いていたりするお話も最近よくマスコミでも取り上げられたりしています。あと、笑いヨガとか…。

皆さん、最近

「笑ってますか?」 😆

そして、3つ目。
(3)「感動すること、感謝すること」

感動すること。

たまには、絵画鑑賞や映画鑑賞をしながら、涙を流してみたり…。
すごく頑張っている人を見て、頑張ろうって思えたり…。

普段の言葉にちょっと感嘆詞をつけてみるのもいいかもしれませんね。
今日、食事をする時にちょっと試してみてはいかがでしょう。

「わぁ~おいしい~!」

いつもの食事が新鮮に感じられるかも♪

そして感謝すること

これは本当に大切ですよね。

素直になること。

素直になって、小さなことから感謝したいですね。

「プラス思考が最高の治療薬」

プラス思考!!

ぜひ、毎日の生活で心がけ、生き生きと楽しく過ごしたいですね♪

和楽日整体
三重県津市芸濃町岡本391-4  Tel 059-265-5773(施術中は留守番電話にて対応させていただきます。何卒ご了承くださいませ。)
E-Mail:seitai@warabi-web.com  営業時間:10:00~18:00(定休日:毎水、第1・3火)
Copyright(c) 2013 和楽日整体 All Rights Reserved.