Posts Tagged ‘インゲン’
梅雨の食養生
和楽日の紫陽花も大輪を咲かせる頃となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
季節のお手当には、
旬の食材を積極的に食べるのもおすすめ!!
豆類が色々出てくる季節ですが、
今の時期は
『インゲン』ですね~。
胃腸は乾燥していて温かい状態が上手く機能してくれるそう。
なので、湿気がたまりやすい梅雨の季節は胃腸が弱ってしまいがち。
そんな時におススメなのが、
『インゲン』
湿気を排出して、胃腸の働きを高めてくれます。
なんだか最近無性にインゲンが食べたくてしょうがない…。
むくみやすい今日この頃…。
早速、本日大量仕入れ~。
ご近所の採れたて地元のお野菜コーナーで買ってきました~。
我が家のインゲン料理の定番は、
『お味噌和え』
これ美味しいんですよね~。
すり鉢でゴマをすりすり。
そこへ、お味噌と少しのお醤油を入れて、練り練り。
インゲンを和えて、出来上がり~。
お台所から広がる胡麻とお味噌の香り。
なんとも季節を感じます。
幸せ~~。うふっ。
毎朝しばらく続きそう…。(笑)
体調を崩しやすい季節。
旬の食材も取り入れながら、爽やかに乗り切りたいですね♪
皆様、くれぐれもご自愛くださいませ。
旬は短し、食せよ。ソラマメ!!
皆様、こんにちは!!
いかがお過ごしでしょうか?
先日、『焼きソラマメ』食べました~。
『ソラマメ』
今、まさに旬!!
ソラマメは旬の時期が本当に短いので、
鮮度の良いものに出合った時は迷わずゲットしちゃいます。
いつもは茹でて食べるのですが、
今回、初めて、さやごと焼いて、塩をパパっとふっていただきました。
う~ん。豆のホクホクした感じと豆本来の香りがしっかりして、とっても美味!!
これ、かなりおススメです!!
作り方は超簡単!!
さや両端を少しカットし、脇に軽く切れ目を入れて、オーブントースターなどで7分~8分焼くだけ。
お塩を軽~くパラパラっとかけて召し上がれ~。
ソラマメは主要栄養素を総合的に含んでいて、とっても優秀な食材。
カリウムも豊富で利尿作用があるので、
むくみにも効果的ですよ~!!
ちなみにソラマメは空に向かって、育つから
『空豆』と呼ばれているらしいですよ~。
その天に向かって斜め45度に成長する鞘の姿はなんとも力強い!!
ソラマメの生命力にあやかりながら、美味しく、楽しく季節を乗り切りたいですね♪